日本語教師として韓国で一人暮らしをした日本人が「海外でメンタルを維持する方法」についてお話します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。
韓国在住日本人chame(ちゃめ)です。

初めての方はぜひこちらからご覧ください↓

chame<br>
chame

今回は海外生活にはかかせないメンタルケアについてお話ししようと思います。

海外で生活するということは、環境や人間関係、言語まで大きく変わることを意味します。

もちろん日本国内であっても環境の変化や人間関係の変化によってストレスを感じることは多くあります。


今回は約1年間韓国に住んでみて感じたストレスや、その改善方法について私なりに思いつくものを書いていこうと思います。


同じような悩みを抱えている人やこれから新しい環境にチャレンジする人に少しでも参考になれば嬉しいです。


最初はストレスの種類について話しているので解消方法だけ見たい方は目次の3 ストレスを解消してメンタル維持をするためにはどうすればよいのか。から読んでみてください。

スポンサーリンク

海外で生活するとストレスは増えるのか。

結論から言います。

海外で生活するとストレスは間違いなく「増えます!!」

もちろん「良いストレス」「良くないストレス」があると思います。

今回はどちらかといえば「良くないストレス」に焦点を当てて考えていこうと思います。

なぜなら「良くないストレス」のほうが自分一人ではどうしてよいのか分からなくなってしまったり、負の連鎖が起きやすく早い段階でケアする必要があるからです。

chame
chame

1人で抱え込まず、一緒に改善策を考えていきましょう!

スポンサーリンク

具体的にどのようなストレスがあるのか。


そもそも海外に住むとどのようなストレスを抱えることになるのでしょうか。

人それぞれだとは思いますが、私の経験からいくつか書き出してみようと思います。

言葉がわからない!言語の壁。


言葉が通じない!!

私は韓国語が話せない状態で韓国に来たので、より一層そうかもしれません。(自業自得です!)

しかし、外国(母国ではない国)で暮らすというのは少なからずどの人にもストレスに感じることがあると思います。

chame
chame

思ってることを伝えられない、細かいニュアンスが難しい、、、などなど。

逆に話せるようになると楽しくなってきて「良いストレス」に代わる可能性もあります。

海外に行くと決めた以上、言語に対するストレスは必ず感じる部分ですがある程度上達するまではそれなりにつらいかもしれません。

chame<br>
chame

私はまあまあつらいです、、、(笑)

勉強あるのみですがつらいですよね。

自分でも気づかないうちに日本と比べている。


これは外国に行くとあるあるかもしれませんね。

「日本ではこうだった。」「日本ではこんなことはありえない!」など。

外国に来るということは異なる文化に触れあうことになります。

なので日本と違うということは、むしろ当たり前なのです。

chame
chame

それでもたまにどうしても比べてしまう自分がいます、、、。


そんな時は純粋に違いだけを考えることをおすすめします。

比べた上に、「日本のほうが良かった。」「なんでどうにかならないの?」なんて考え始めたら永遠に解決しません(笑)

「ここは外国で、私はこの国では外国人である。」ということを冷静に考え、純粋に違いだけを理解することが無駄なストレスを抱えないコツです。

※もちろんあまりにも不当な扱いを受けたら別の話ですよ。

食べ物が合わない!


外国に行くと大きく変わるのが食文化です。

やはり韓国に来てからは韓国料理を食べる機会が自然と増えました。

(アメリカに行ったらハンバーガーを食べる機会が増えるのでしょうか、、、?)

私は韓国料理はもちろん、タイ料理やベトナム料理、中華料理なども大好きです!

chame<br><br>
chame

今のところ、嫌いな食べ物が本当に一つもありません。

そのため、そこまで食文化の違いでストレスは感じませんでしたが、やはり和食が恋しくなることが度々ありました。

大人になるまで当たり前のように食べていた味は忘れませんし、一番体が和食に慣れているのかもしれませんね。

キムチを見て「もう食べたくない!!!」と思ったらかなりストレスを感じていると思います。

距離が近い?人間関係のストレス。


これはいまだにわからないことが多くて試行錯誤中です(笑)

これも、もちろん人によるとは思いますが、私は用事がなければ連絡はあまりしないタイプです。

かなり親しい友達でも「元気?」だけ送ることはほとんどありません。

chame
chame

少し冷たすぎるのでしょうか、、、


そんな自分の性格もあってか親切にしてくれても少し疲れてしまうことが多かったです。

「잘 지냈어요(チャルチネッソヨ)?」と連絡が来てもどう返して良いかわからず最初のころはよく悩んでいました。

また、韓国では家族や恋人に頻繁に連絡をしたり、電話する人が多いですよね。

苦手な部分でしたが、最近は少しずつ自分からも連絡をできるよう努力しています。

気軽に何でも話せる友達がいない。


これもまた私のことなので友達のいる方はスルーしてください(笑)

chame
chame

私はもともと深く狭く付き合うタイプです。


そのため、日本にもたくさん友達がいるというよりかは、深く付き合える友達が数人いる、というような感じです。

そして韓国に来て1年。

想像通りだとは思いますが、何でも話せる友達はいません(笑)

彼氏がいるのである程度のことは話せますが、友達だからこそ話せることもあると思います。

現在はコロナの影響もあり、簡単に行き来もできません。

そのため日本の友達とも会えず、韓国でも友達がいない状況は知らず知らずのうちにストレスが溜まっていっていくような気がします。

仕事や学校が合わない。


きっとこんな悩みを抱えている人もいるはず、、、。

仕事なら転職をするのも一つの策だと思います。

chame
chame

私も色々あって転職活動中ですが、今回は割愛します。


韓国の語学院や大学に通ったことはないので詳しいことはわかりませんが、「実際に通ってみて合わなかった」というのはあり得る話だと思います。

先生との相性や授業スタイル、生徒同士の関係など、日本でも同じような悩みを抱える人は一定数いると思います。

そしてそのストレスが「学びたい!」という想いを上回ってしまうと大きなストレスとなってしまいます。

ストレスを解消してメンタル維持をするためにはどうすればよいのか。


さていろいろなストレスを挙げてきました。

他にもたくさんあるかもしれません。

chame
chame

では、そんなストレスを解消してメンタル維持をするためにはどうすればよいのか。


私なりに効果のあった方法を紹介していこうと思います。

Twitterをやめるorなるべく見ない。


正直に言います。

chame
chame

これはものすごく効果があります。


私はブログを宣伝するツールとしてTwitterを始めましたが、いろいろな人と交流したり、新しい情報を知ることが楽しくていつしか無意識にTwitterを開くまでになっていました。

しかしTwitterをしていて「疲れる」と感じているのならば「やめる」または「なるべく見ない」ことをおすすめします。

あるいは自分にとってネガティブな感情を引き出してしまう人はフォローしないかミュートするのがベストです。

※誤解を招かないように説明をしておきますが、私はTwitterは素晴らしいツールだと思っています。

また、「つぶやく」のも「つぶやきを見る」のも自由だとは思いますが、誹謗中傷などは絶対にしてはいけないことだと考えています。

そして、様々な意見が飛び交うTwitterの中で、どうしても人間は共感したり怒りを覚えることがあります。

例えば、フォローしている人が何かに怒っていたとします。

chame
chame

自分のことではないのに同じように怒りを感じたことがありませんか?

例えば、かなり強いメッセージをつぶやいている人がいます。

chame
chame

自分の意見は少しその人と違ってもやもやしたことがありませんか?



これは明らかにTwitterを見ることで自分の感情が乱されていて、自分のことではないのにストレスが溜まってしまう原因になります。

逆につぶやくことでストレスを解消できる人もいるはずです。

それはそれでよいと思います!

あくまでも見ていて疲れる人はTwitterと良い距離を保つことが重要だということです。

私は一日にTwitterを見る回数を減らしてみました!

やめなくても減らすだけでかなり効果があるので、もしTwitterからの情報が多すぎて疲れている人はぜひ試してみてください。

何でもいいから本を読む。


Twitterを見る回数を減らしたら時間ができるかもしれません。

そんな時こそ本を読むことをおすすします。

chame
chame

私はキンドル端末を使用しています。

海外にいても電子書籍はすぐに買うことができるので、日本の本も簡単に読むことができます。

本を読むことでストレスが解消されることはよく知られています。

ストレスが溜まってきたな、、、と感じたら好きなカフェに行って本を読むのも良いかもしれません。

ちなみにやる気も出ないし、そもそも本を読むのが苦手、、、という人には「夢をかなえる像」という本をおすすめします。

本を読みなれていない人は、本を読むこと自体がストレスに感じるかもしれません。

「夢をかなえる像」は会話形式で話が進んでいき、読み終わるころにはやる気が少し出てくるのでおすすめです(笑)

外食でも手作りでもいいから和食を食べる。


以前Twitterでこのようなことをつぶやきました↓



少々疲れていた時ですね(笑)


ちょうど母が色々と日本から送ってきてくれて梅干しも入っていたのでうれしかったです。

韓国では日本食屋さんもあるので行ってみるのも良いかもしれません。


お寿司は定期的に食べたくなりますね(笑)

シンプルなことかもしれませんが、これも想像以上にストレス解消の効果があります。

慣れた味を食べることで落ち着くことができますし、何よりおいしいです!!

適度な運動をする。


疲れていると運動なんかしたくないですよね。

chame<br><br>
chame

しかし疲れているときこそ運動すると気分がすっきりすることが多いです!

ハードな運動でなくても軽い運動やストレッチでも大丈夫です。

毎日(毎日が厳しかったら週3回くらいでも)少しずつ続けることで本当にストレス解消になります。

運動が続かない!!という人には「ズボラストレッチ」をおすすめします!


ずっと声をかけてくれるので頑張れます(笑)

少し体が温まる程度なので運動の習慣をつけるのにピッタリだと思います!

家族・友達に連絡する


先ほど私は自分から連絡するタイプではないと言いましたが、あまりにも心細くなるくらいなら、家族や友達に連絡するのも良いことだと思います。

連絡を取り合うことでなぜかほっとしますよね。

私は大学院時代の先輩に久しぶりに連絡をしたとき、「連絡してくれてありがとう」と言われ泣きそうになりました。

本当は連絡してほしいと思っているし、連絡したいという想いが自分の中にあるんだと気づかされた瞬間でした。

それからはたまにですが、色々な人に連絡を取るように心がけています。(もちろん自分のストレスにならない範囲で。)

興味のあることは勉強する。


なぜストレスを感じて、誰かと比べて嫉妬して疲れるのか。

考えたときに自分に自信がないことが大きな原因でもあると私は考えました。

chame
chame

そのためどんなことでも良いので勉強しようと決めました。


何かを学ぶことは自分に自信がつき、より広い視野で物事を考えられるようになります

韓国語はもちろんですが、理科や数学、プログラミングなど様々なことをマイペースに勉強中です。

心の余裕はストレスを軽減させてくれます。

私はこれからも色々なことを学んでいこうと思っています。

まとめ


今回は韓国に来て働いている私の経験をもとに、「海外でメンタルを維持する方法」についてお話ししました。

人それぞれストレス解消法はあると思いますが、どうしてよいかわからなかったり何か違うことを試してみたい人はぜひ今回の内容を参考にしてみてください。

コロナ禍で働き方や生活も大きく変化しています。

1人でも多くの人が自分のペースで幸せに暮らせる日が来るといいな、と思っています。

では今回はここまで!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました